リンク
久しぶりに書籍を購読したので紹介しておきます。
『非エリートの勝負学』(著者:マッコイ斉藤さん)
仕事に対する熱量を感じる本でした。
日常がマンネリ化している人には刺さるかもしれません。
マッコイ斉藤さんの経歴としては、ビートたけしさんに憧れて山形から上京。テレビのADから始めてディレクター、そして有名番組の総合演出を手がけていた方のようです。
ボクがこの書籍を購入したのは、書店でパラパラっとめくったときに「理想の自分をイメージする」という項目があったからでした。まあよくあるフレーズですが、最近イメージしていなかったこともあり参考になるかな〜というフワッとした感じでなんとなく購入してみました。そしたら予想外にめちゃ熱量高い本で驚きです(汗
他に印象に残ったのは、
AD、ディレクター時代のめちゃくちゃハードなスケジュール。自分だったら3日で辞表を提出するレベル。アニメの『ゾン100』を思い出しました(苦笑
もう一つあげるとすれば、とにかくブレない方という印象。周りの人と合わせる気がない、という感じで個人的には真似はできませんが、どういうマインドで日々を送っていたのかは参考になります。
面白い本でございました〜