お金を稼ぎたい。
それは誰もが思うところだと思います。
副業OKの流れにある現代で、色々な副業雑誌に掲載されているFX。
その難易度について解説します。
この記事を読めば、FXの難しさをある程度判断できると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【もくじ】
1、FXは本当におすすめの副業なのか?
2、FXの恐怖
3、FXの希望
4、まとめ
ーーーーーーーーーーーーーーー
私は現在、FXトレードで生活資金を稼いでいます。
(直近3ヶ月で1,000回以上トレードし、いずれの月もプラス収支です)
なので、FXの難易度、恐怖、希望については理解しているつもりです。
1、【FXは本当におすすめの副業なのか?】

結論から言うと「NO」です。
副業の中でも非常に難しい方だと思います。
というのも、私自身が今の状態になるまでに9年もかかりました。
(参考までに、与沢翼さんでも2年かかったそうです)
私はトレードの才能はあまりなかったと思います。
毎日相場を見て、様々な知識や手法を研究したにも関わらず月間プラスに持っていけるまで9年もかかったのですから。
しかし逆に言うと、粘ることでプラスに持っていける可能性があります。
そういう意味では、粘れる人には向いているのかもしれません。
2、【FXの恐怖】

FXには急騰、急落がつきものです。
勉強不足のために資金が無くなった方は多いことでしょう。
もちろん私も無くなりました。しかも8回。
トレードの世界とはそういうものです。
しかし、しっかり勉強して練習を繰り返せば資金が一気に無くなる可能性は低くなっていきます。
知識と経験が自分を助けてくれます。
3、【FXの希望】

FXには希望もあります。
それは複利の力で資金を増やしていけることです。
ここでは説明を割愛しますが、うまく資金を投入してトレードすることで資金の増え方は凄まじいモノになります。
多くの人はここだけを見てFXの世界に参入してきますが、そんなに甘い世界ではありません。
希望は確かにあります。しかし稼ぐのは簡単ではないですよ。
4、【まとめ】
・FXはおすすめの副業とはいえない(ただし、粘れれば稼げる可能性あり)
・勉強しないと資金が無くなる
・希望は確かにあるが、簡単ではない
こう書いてはいますが、
実際に自分に合うかどうかは、やってみないとわからないですよね。
まず市販の書籍を読んでみて自分にもできるかどうかを判断するのもいいと思いますし、デモ(練習)口座を開いてやってみるのも良いと思います。
(デモはYJFX社なら登録が楽です)
私は9年もかかりましたが、あきらめなくて良かったと思っています。
自分に合う副業、見つかるといいですね!
関連記事:【FX】DMMの特徴と口座開設キャンペーンについて(キャッシュバックあり)