(画像:鬼滅公式サイトより)
・これから鬼滅の刃の漫画を買いそろえる予定
・まずは1巻だけ読んでみたいと思っている
そうお考えの方に向けて書いております。
『鬼滅の刃』、今かなり人気ですよね。
(累計4000万部を突破しているそうです)
私も読んでみて人気がある理由に納得しました。
読んだ感想のツイートです。

「そりゃ人気出ますよね。」という内容になっておりました。
そして今月、単行本19巻が発売。
ワクワクしつつ、書店へ向かったのですが・・・
【もくじ】
1、鬼滅の刃は全巻セットで一気に揃えるべし
2、まずは1巻だけ読んでみたいという方は
3、まとめ
私が鬼滅を初めて見たのは、動画配信サービスです。
そして見事にハマってしまい、単行本を全巻揃えるに至りました(^ ^A)
1.【鬼滅の刃は全巻セットで一気に揃えるべし】

『鬼滅の刃』、近くの書店で売ってますか?
私は現在最新刊の19巻を求めて、近くの書店やコンビニを7店舗をかけずり回りましたが全店売り切れでした orz
最新刊どころか1~18巻もほとんど売り切れていて、鬼滅の人気ぶりを思い知らされる結果となりました。
ちなみにアマゾンで19巻を検索してみると1冊で1,000円超え。(た、高い・・・)
ということで、全巻セットでの購入をオススメします。
先ほどのツイートをもう一度、貼っておきます。

中途半端に1巻だけ買って続きが気になってしまったら最後、書店をいくつも回るのはかなり面倒くさいです。
人によるかも知れませんが、本当に面倒ですよ。(痛感したので2回言いました。)
でも、それくらい面白い漫画です。
余談ですが、この漫画は私生活にも良い影響を持たらしてくれました。
鬼滅では、『呼吸』が重要視されています。
それにより、私も『呼吸』を意識するようになりました。
鬼滅と同じような呼吸を意識すると、自然と姿勢が良くなります。(猫背だと逆に難しいです)
呼吸が深くなると、健康にもつながるんですよね。(血流が良くなります)
人によっては漫画からまた違った効果が得られるかも知れません。
久々に出会った良書です。
【2、まずは1巻だけ読んでみたいという方は】

読んだこともないのに、いきなり全巻はちょっと・・・
という方には、動画配信サービスをおすすめします。
別記事で紹介していますが、U-NEXTならアニメ版が26話まで無料で見られます。(関連記事は最後に貼っておきます)
26話まで見た場合、単行本では6巻まで読み終わった状態になります。
アマゾンなどで7~19巻(最新刊)という中途半端な冊数で売られてるのはそのためです。
私はU-NEXTで鬼滅を見進めましたが、先にアニメ版を見て思ったメリットとデメリットを挙げておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
メリット
・各キャラクターの声がわかる。(普段の会話、技を放つときの声の抑揚など)
・話の雰囲気が掴みやすい。(漫画とは違って耳からも雰囲気が感じ取れます)
デメリット
・見進めるのに時間がかかる。(早送りもできますが、鬼滅ではおすすめしません)
・Wi-Fiにつないでないと通信容量が心配になる。(スマホの宿命です)
ーーーーーーーーーーーーーーー
このメリットは意外と大きいと思います。
どのようなトーンで会話しているのか具体的にイメージできます。
もちろん、先に漫画を読んだ場合は「あぁ、こういう声だったのか!」という楽しみはありますので、ここは好みですね。
デメリットのWi-Fiですが、動画なので屋外だと少し心配になりますよね。
屋外でも見たい場合は、
・フリーWi-Fiを使う(どこかの店舗を利用する)
・ポケットWi-Fiを用意する
この2つしかないと思いますが、フリーWi-Fiは個人情報を抜き取られる可能性があるのでオススメしません。
ポケットWi-Fiも解約制限期間が長いものが多いので、慎重に選んでくださいね。
もし契約を考えているのであれば、別記事で1社紹介しております。
(この記事の最後に関連記事として紹介しておきます。参考になれば幸いです。)
ちなみにU-NEXTは、スマホで動画を見れるアプリがあります。
無料登録をすれば、ダウンロード後すぐに動画を見ることができますよ。
【3、まとめ】
・鬼滅を漫画で読むことを決めているなら全巻セットで購入するべし
・試し読みしたいなら動画配信サービスの無料期間を利用するべし
鬼滅の単行本は、リアルに入手困難です。
ネットなら手に入りますが、配送料もあるので1冊ずつの購入だと高くつきます。
動画配信サービスなどを利用し、読むと決めたら全巻セットで購入する。
これが一番いいです。
個別に買っていると本当に苦労することになりますよ。
いや本当に苦労しますよ。(痛感したので2回言いました😌
関連記事:【鬼滅の刃も見れる動画配信サービス、U-NEXTの登録方法(31日間無料)】