皆さんは『悩み』はありますか?
私は、現在30代半ばです。
振り返ってみたところ、5歳くらいからずっと何かに悩んでいることに気づきました。
人の脳といいうのは悩みを探すように出来ているんですかね(汗
自分が抱えてきた悩みがどのようなもので、どう解決したのかを紹介しようと思います。
あなたと同じ悩みを抱えているかもしれません。
参考になれば幸いです。
【もくじ】
1. 5~15歳での悩み(いじめ)
2. 15~20歳での悩み(ひま)
3. 20~現在までの悩み(仕事)
1.【5~15歳での悩み(いじめ)】
最初の悩みは、いじめです。
これは本当に辛かった。
学校にいくのが憂鬱でしたね。
5歳~格闘技を習っていた友達にプールに突き落とされる。
小学生~モノを隠される。暴言、からかわれる。
中学生~モノを隠される。暴言、からかわれる。
とにかくモノがよく無くなりました。
身体的な暴力がなかったのは救いですが、暴言などはコミュ障だった私には辛い日々でした。
しかし、高校ではパタリといじめがなくなりました。
ありがたや。
2.【15~20歳での悩み(ひま)】
いじめがなくなり、平穏な日々が訪れました。
いじめに悩み、無気力な日々を過ごしていた時間が使えるようになったのです。
とはいえ、やりたいことも特になくヒマな日々を過ごしていました。
そんなとき友人の紹介で出会ったのが『スロット』です。
パチンコ店に設置してあるアレです。
この時代はアルゼの大花火など名機種が多数存在し、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
おかげさまでダメ人間一直線です。(笑
3.【20~現在までの悩み(仕事)】
スロットで稼ぐ才能がなかった私は、会社に就職することにしました。
しかし、友人が進路を考える時期にスロットのことしか考えていなかった私。
自分はどんな職業に就きたいのか見当もつきませんでした。
ここから長い天職探しの旅が始まります。
自分を分析しながら、いくつもの職場を転々とする人生。
結構労力使います。
おかげで、自分がどういう環境で働きたいかわかってきました。
現在は事務員として生活していますが、最終的にはフリーランスで活動できるように持っていきたいと考えています。
というわけで、この仕事の悩みの解決は少し先になりそうです (^^A
これらの悩みを振り返って、なんだかんだ悩みは解決していくものだと思いました。
お互い、人生を楽しみましょう!