この結果は正直出来過ぎですね。
だってこの結果が毎週出せたら、1年後には複利で200倍ですからね。
だから一時の上振れと考えておくのが吉です。
というのも、トレードは油断というか「俺は天才だ〜!」とアミバのように慢心しはじめたら最後、一気にマイナスに転落しますからね。(経験談)
なぜかって?
ルールの変更や損切りをしなかったりするようになることでしょう。
だって自分を天才だと思っているんだもん。
何やっても勝てると思っているんだもん。
そうなると精神面・資金面で大きなドローダウンを受けることになり回復に時間を要します。
人によってはもう戻ってこれないでしょう。
それが怖いんですよトレードは。
勝ち続けた先にも罠があるんです。
だから仕事にするには難しい。利益を継続的に出すのが難しいのであります。
テニスの王子様というアニメの、手塚さんの言葉で、
「油断せずいこう」
というのがあります。
似た言葉で「勝って兜の緒を締めよ」というコトワザもありますね。
こちらは戦国時代の北条氏綱の遺言から来ているそうです。
いくら調子が良くても調子にのるな、という意味ですが、これはスポーツでも勉強でも仕事でもなんでも当てはまりますよね。
特にトレードにおいては油断=資金減となるので簡単に痛感できます(笑
まあ勝ち続ければ誰でも一回は調子にのると思うので、これらの言葉は頭の片隅にでもおいておきましょう。
「今自分は油断している」と気づくのが早いほど立ち直りも早まりますから。
さて、15%出せた理由を考えてみますと、
1、日々の振り返りによるミスの減少
2、チャートに向き合う時間を増やした(今週、祝日2回ありましたからね)
3、損切りの徹底
今思いつくのはこの3つですね。
個別具体的なことは後日また書こうと思います。文章が長くなってきたので。
とりあえず今週は安心して美味いワインが飲めそうです。
来週もお互いがんばりましょ。
(昨日のトレード動画 ↓)