【STEPN】プレイしてて気づいたこと

メモ的な感じですが。

ーーーーーーーーーーーーーーー

1、エネルギーが奇数のときの小数点の回復値は0.2→0.3→0.2と繰り返す。

例えば9足揃えるとエネルギーが9になるんですが、このとき2.2→2.3の順番で回復していきます。

この性質を利用して小数点第一位が奇数のときは+0.1エナ多く歩く技が使えますね。

ーーーーーーーーーーーーーーー

2、運動中に一旦終了しても、残りエネルギーは無駄にはならない。

例えば1.0エナあって、0.4使って終了した場合0.6がちゃんと残る、ということ。

(0.4使ったら、次の0.2の計測に入っているのでその0.2の分が無駄になるかと予想していました)

たまに走行中一時停止して再開すると、ムーンウォーク状態(GSTが加算されない状態)になることがありませんか?

そういった不具合発生時は落ち着いて一度終了して大丈夫ってことです。エネルギーは無駄にならないってことです。

ミステリーボックスが拾えない?

んー・・・お任せします😌 笑

ただGSTも宝もどっちも手に入らなかったら最悪ですよね〜

ーーーーーーーーーーーーーーー

3、運動開始時のGPS不安定現象はウォーカーにはあまり関係ない

開始時に一時停止して再開すると少しだけ多くGSTが稼げる、という話があるのですが、ウォーカーで試したところ効果は実感できませんでした。

確かに立ち上がり少し乱れますよね。なのでジョガー以上のスピードの方はやってみる価値あるかもです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

今回は以上です〜

よいSTEPNライフを!