やりたい仕事が見つからない。わからない。
そうお考えの方向けの話になります。
私も同じことで10年くらい悩んでいました。
高橋歩さんや本田健さんの書籍を数多く読み、『天職』という2文字に強い憧れを抱いていました。
自己分析と職業分析を繰り返し、求人サイトもフル活用しました。
(求人検索1万件以上、スカウト、エージェント活用)
そして、やっと今の仕事のスタイルにたどり着けました。
それが、学童の先生+金融トレーダーというスタイルです。
自分では、この2つはおそらく天職ではないかと思っています。
(個人的に、天職は1つだけではないと考えています)
なぜならやっていて苦痛でないからです。
私は今までに栄養士や公務員など15種類くらい仕事を経験してきましたが、ここまで気楽に日々を送れるのは初めての経験です。
では、どういった分析でその2つの仕事に辿りついたかお伝えします。
・学童の先生
今まで色々な仕事や勉強をしてきたことから、小学生であれば多くを伝えられると考えた。運動もボチボチ出来るので外遊びにも対応できると思った。感覚的なところになるが、小学生であれば人気が得られる気がした。(自分の性格的に)
・トレーダー
トレードが好きでずっと続けており、現在9年目になる。収益が上がるようになってきたため仕事としてチャートを分析するようになった。
こんな感じです。
こういった分析をいくらしても、職場に飛び込んでみなければわからないところ正直多いです。
とはいえ、ここまで自己分析と職業分析が煮詰まれば、次の進路は見えたも同然です。
合わなくても同業種で転職をすればいいだけですから。
前職を辞めた理由を答えるときはハッキリと、「人間関係です! 上司・先輩が異常が厳しかったです!」と言えば大丈夫です。(経験談)
ーーーーーーーーーーーーーーー
私は凡人で大したことない人間ですが、天職を探し続けた人間として、相談していただければ何らかのアドバイスが出来ると思います。
先にも書きましたが、自己分析と職業分析を継続し、求人サイトもフル活用(閲覧、スカウト、エージェント利用)した経験があるからです。
相談といっても、こちらが確認したいことは3つだけです。
・今の状況
・過去の経歴
・今後のやりたいこと
お話を聞いてから、私の体験を踏まえたアドバイスをさせていただきます。
メールまたは電話(LINE・フェイスブックメッセンジャー・スカイプのいずれかで、最大60分程度のカウンセリングを見込んでいます。流行りのzoomをご希望の場合はご相談下さい。)で対応させていただきます。
タイトル通り、先着3名様まで無料にさせて頂きますが、条件があります。
それは、ツイッターまたはフェイスブックで、相談体験の感想+この記事リンクのリツイート(シェア)です。(やり方がわからない方はご相談ください)
ーーーーーーーーーーーーーーー
自分に合った職業(天職・適職)の問題は多くの方が抱えている問題だと思います。
単純に「給料も高くて安定している大手にいけば間違いない!」と考えると、電通の女性のように自殺につながってしまうケースもあります。
大手に勤めれば安泰という考えよりも、自分のやりたいことにフォーカスした方がいいと思いますよ。
おそらくこの記事をここまで読んでくれている方は、本気で悩んでいると思います。
そして現在も進むべき道のヒントがない。
私は、そんなあなたの力になりたいと考えています。
私は今のスタイルを見つけるまで10年かかりました。
あなたはそれを見つけるまでにどれくらいかけますか?
数時間で済みますか?
数日間ですか?
数ヶ月?
1年?
・
・
・
先着3名様までは無料で相談を受けさせて頂きますが、その後は1時間5000円で考えていますのでご了承下さいm(_ _)m
相談していただければ、何らかのアドバイスは出来ると思います。
ツイッター経由でダイレクトメールをくだされば、対応いたします。
1日でも早く『天職』、言い替えると自分の進むべき道を定めることが幸せにつながっている、そう思います。
人生を豊かにするお手伝い、させて頂きます😌
関連記事